HOME MACTH 2024 

金沢ポートホームマッチガイド

2025.2.8/9

@いしかわ総合スポーツセンター

ホームチームの選手紹介

県民スペシャル応援デー

2月8日(土)12:00
VS 琉球アスティーダ

試合開始12:00(開場10:30)

日本のエース張本選手、パリ五輪代表の篠塚選手、リオ五輪メダリストの吉村真晴選手という日本のスター集団。彼らを倒さなければ日本一はありません。

昨年金沢ポートに所属していたチョスンミン選手もダブルス巧者で強敵です。スター軍団の両脇を固める、ベテランの上江洲選手、大学トップの岡野選手、中学校3年生の岩井田選手と勢いのある選手も手強いです。

文・金沢ポート 監督 西東 輝

写真:T.LEAGUE/アフロスポーツ

琉球アスティーダ」選手紹介

ホームタウンチーム能登復興活動支援(協力:金沢市)

2月9日(日)12:00
VS 静岡ジェード

試合開始12:00(開場10:30)

写真:T.LEAGUE/アフロスポーツ

昨年4位の「静岡ジェード」。昨年新規参入同士で盛り上げることを誓った同志です。チームの大黒柱である森薗監督兼選手はダブルスとシングルスに出場し、2点を取りチームを鼓舞します。そしてそれに追随するように日本人若手選手が勢いよく向かってきます。

オール日本人で少数精鋭ながらも、チームが明るく、平均年齢も若いです。

僕は森薗には絶対負けたくない!試合時は自分は監督だけ、彼は監督と選手両方している。試合の中で二刀流している彼に、監督1本の自分が負けるわけにはいきません。

文・金沢ポート 監督 西東 輝

静岡ジェード」選手紹介

ホームマッチの楽しみ方

様々な特別ブースが
登場します。

各試合日に登場する特別ブースで、観戦をさらに楽しもう!飲食ブースやリラクゼーション、占い体験など、盛りだくさんの内容でお待ちしています。ホームマッチならではの体験をぜひお楽しみください。

出店予定ブース

ホームマッチの楽しみ方

イベントに参加しよう。

試合だけでなく、ホームマッチをさらに楽しむための企画を多数ご用意しています。家族や友人と一緒に、特別な時間をお楽しみください。

イベント予定内容

  • 松平健太キャプテンによるプチ技術指導講習会

    2月9日(日)開催予定

    松平健太キャプテンによる技術指導講習会の開催が決定!
    先着50名限定の特別な講習会となっています。

    申込一般受付は1月31日(金)17:00からを予定しています。

  • ピンポンクエスト

    ピンポンクエスト Presented by ミミミラボ

    2月8日(土)、9日(日) 開催予定

    三谷産業とNPO法人みんなのコードが運営する施設「ミミミラボ」に通う子どもたちやメンターが担当し、開発を重ねた『ピンポンクエスト』がホームマッチ初登場!
    新感覚、”デジタル版ストラックアウト”ともいうべき卓球ゲームが体験できます。

  • 瓦バンク

    能登復興支援ブース

    2月8日(土)、9日(日)開催予定

    能登復興支援活動を行う「瓦バンク」による復興支援ブースを設置します。
    「瓦バンク」は、2024年1月1日に起こった能登半島地震で壊れた家屋のまだ使える瓦を保管し、屋根用の建材としてだけでなく住宅の意匠として、庭の造形として、あるいはアート作品として、再利用の方法を考える取り組みです。

  • エスコートキッズ

    エスコートキッズ

    2月8日(土)、9日(日) 開催予定

    選手と手をつないで入場するエスコートキッズを実施します。
    今回は石川県内在住の小学生以下のお子さんから募集を行います。
    下記URLよりご応募ください。(1/27〆切)

    エスコートキッズ 募集フォーム

  • 大徳児童館きらきらキッズ

    大徳児童館きらきらキッズによるオープニングパフォーマンス

    2月8日 (土) 開催予定

    大徳児童館に通う児童で活動するダンスクラブ『大徳児童館きらきらキッズ』のみなさんによるオープニング前パフォーマンスを披露してもらいます。
    元気溢れるパフォーマンスを是非、会場でご覧ください!

  • 石川県元気応援隊ジャンピン2025

    ジャンピンによるオープニングパフォーマンス

    2月9日(日)開催予定

    『歌とダンスと笑顔で石川県を元気に』をコンセプトに活動するアイドルグループ ”石川元気応援隊ジャンピン” が金沢ポートのホームマッチに登場!
    選手の入場前に、歌とダンスで会場を盛り上げてくれます。
    是非、ご来場の上、ジャンピンによる歌とダンスをご覧ください。
    https://www.jumpin-ishikawa.com/

  • ワンコイン 骨盤矯正体験 presented by えみふる接骨院

    【ワンコイン】骨盤矯正体験 presented by えみふる接骨院

    2月9日(日)開催予定

    これで変わる!あなたの体と毎日がもっとラクに。
    「姿勢が気になる」「肩こりや腰痛がツライ」「なんだか疲れが取れない」…そんな悩みを抱えていませんか?実はその原因、骨盤の歪みが関係しているかもしれません!
    骨盤矯正+毛細血管チェックで、体の中から整える新体験!
    美しい姿勢で立つだけで、自信がアップ! 冷えやむくみがスッキリして軽やかに。 血管の健康状態をチェックして、あなたの今を見える化!
    ワンコイン(30分500円)で、あなたの体と健康が変わるチャンスです!
    骨盤矯正で体を整えた後は、毛細血管チェックで内側から健康状態を確認。
    血管の健康やビタミン不足、ストレスの状態まで、気になることがわかります!

    チラシ

観戦ガイド

Tリーグルール

🔰 Tリーグルール
2024-2025シーズン

男子6チーム、女子6チームのリーグ戦 

同時に登録できる選手は最大8名まで /  シーズン登録選手数は最大12名までとなっています。

チームマッチ方式

3マッチ先取したチームが勝利するチーム戦

  • 4マッチ(シングルス1、ダブルス1)で対戦

  • 4マッチ終了までの出場者は試合前にオーダー交換して確定

  • ダブルスは3ゲームマッチ、シングルスは5ゲームマッチ

  • 各マッチの最終ゲームは6-6からスタート

  • 第4マッチ終了時点でマッチカウント2-2(同点)だった場合、ビクトリーマッチ(1ゲーム)が実施される。

  • ビクトリーマッチは1ゲーム(11点)マッチのみ

  • デュースは各マッチ最終ゲームとビクトリーマッチのみ実施

  • チームは1試合に4名以上の選手がマッチ出場しなければならない

  • 1人の選手は、第1マッチと第2マッチ、または、第4マッチとビクトリーマッチでは連続2マッチに出場できる。ただし、シングルスは1マッチまでしか出場できない(ビクトリーマッチを除く)

  • ベンチに入れるのは 出場選手4-6名、監督1名、コーチ1名の最大8名まで

ホームマッチ会場のご紹介

会場アクセス・駐車場のご案内

いしかわ総合スポーツセンター

〒920-0355 石川県金沢市稚日野町北222(GoogleMap

アクセス

車:JR金沢駅金沢港口から車で約20分

バス:金沢駅から済生会病院もしくは下安原行き、総合スポーツセンター前バス停下車

駐車場のご案内

金沢ポートホームマッチ駐車場マップをご参考のうえ、いしかわ総合スポーツセンターのA駐車場とB駐車場、西武緑地公園のP6駐車場をご利用ください。

⚠️ 注意事項

  • 1階は”土足厳禁”となっております。

    1階席の方、2階席で公式練習中等で1階に降りる方は、内履きシューズorスリッパをご持参ください。(※2階は土足可能ですが、1階に降りる場合は内履きシューズ)

  • 試合後にファンサービスを予定していますが、終了時刻や選手の体調によっては実施を取りやめる場合もあります。

  • 実施する場合は、ファンクラブ会員→1階席のお客様→2階席のお客様の順でご案内いたします。

  • 試合終了時刻や選手の体調によっては、参加できない選手やファンサービスの時間が短時間になり、ファンサービスを実施しない場合もございます。予めご了承ください。

Match Schedule

ノジマTリーグ 2024-2025シーズン
金沢ポート 試合日程